日本のTwitterで女子中学生が自分のゲーム環境を晒したところ、一部のネット民から批判が寄せられたことが台湾でも紹介されていました。こんなことで炎上してしまうなんて信じられないと語り合う台湾人の反応をまとめました。
《中学2年生女子のゲーム環境》嫉妬したネット民から「親の金で買ってるんだろ」と批判殺到…
皆さんが親のお金ではなく自分で稼いだお金を趣味に使うようになったのは何歳ぐらいからですか?
これが中学生2年生女のゲーム環境です
これが中学生2年生女のゲーム環境です pic.twitter.com/hcKzZcRqnd
— ことのです :^) (@kotol_) November 24, 2020
ツイッター民「ことの (@kotol_) 」さんが投稿したのは、デュアルスクリーン、キーボード、マウスなどが写った彼女のゲーム環境の写真です。
彼女はそれぞれの商品名や値段も公開しているのですが、それによると…
BenQ ゲーミングモニター 24.5インチ ZOWIE XL2546
Acer ゲーミングモニター SigmaLine 24.5インチ KG251QHbmidpx
HUANUO モニターアーム
Roycel マイクスタンド
HyperX QuadCast S スタンドアロンマイク
SteelSeries 日本語配列 テンキーレス ゲーミングキーボード
SteelSeries QcK HEAVY XXL マウスパッド
Razer Mouse Bungee V2 マウスバンジー ケーブル
LOWYA L字型パソコンデスク
Finalmouse Ultralight 2 – Cape Town ゲーミングマウス
Tuloka マイクポップガード
AKRacing ゲーミングチェア Pro-X V2
Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット
Razer キーボード BlackWidow Lite Mercury
WenTop LEDテープライトスーツ SMD 5050
数万円もするモニターやゲーミングチェアなどお金のかかっている彼女のゲーム環境は大きな話題になりました。
しかし、彼女が中学2年生だったため、一部のネット民から「親の金で買っているだけだ」など揶揄するようなコメントも多数寄せられる結果になったのです。
日本のネット民のコメント
最近の子供甘やかされすぎじゃね?
解せぬ(´;ω;`) https://t.co/UV397Rc7ei— いよ (@iyo416) November 25, 2020
全部親の金です https://t.co/Jw5iciJt0W
— がっきーーーーーー (@KusoripuGakky) November 26, 2020
シンプルに親ガチャ大当たりで嫉妬に狂いそう https://t.co/2a8XXSuMtD
— ゾノ (@Zn__37) November 26, 2020
嫉妬なのは重重承知やけどものすごく殴りたい https://t.co/4inakiGdNX
— m@ster (@master_kurusu) November 25, 2020
は?
きっと親が甘やかしてんだろうなぁ…
小遣いとお年玉でスイッチ買った民
(ちなみに私は小さい頃から誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは貰ったことが1度もありません) https://t.co/49T4MnLL4K— ヘイマン【公式】フォロバ100% (@heimann_dazo) November 26, 2020
所詮は親の金(゚^Д^゚)プギャー
自分で稼いだお金で揃えるのが1番良くて1番達成感があるんや。— トマト人間くん_Creative player (@tomatoHuman0815) November 26, 2020
こうした批判が寄せられていることを知った彼女は謝罪する結果に…
普段はただの学生やってます
引用とかリプ見させてもらったのですが、不快にさせてしまった方がいたらすみません。
— ことのです :^) (@kotol_) November 25, 2020
「親のお金でいきってる」と沢山リプなど来てるんですが
そうです、親に全部買ってもらいました🙇♀️
わたしも親には感謝してます皆さんのリプなど勉強になります
ありがとうございます😭 https://t.co/2JMkTysQKU— ことのです :^) (@kotol_) November 25, 2020
もちろん批判するネット民だけでなく、自身のゲーム環境を晒すネット民もたくさんいました。
中一男子のデスク周りがこれです pic.twitter.com/2KSxm00lK2
— KOUKI 817 (@17Koki8) November 25, 2020
中3です。オシャレなんて気にしません pic.twitter.com/VFzwvxFtpO
— TAKI. (@pc_taki) November 25, 2020
これが無職男性のゲーム環境です。 pic.twitter.com/DPLmWCgMS3
— えるしー (@L_Ciy7) November 26, 2020
台湾人の反応
買ってあげたくて買ってるなら親子お互いにウィンウィンじゃん。これが炎上してしまうんなんて信じられない。
ネットで人をたたく連中は、羨望と嫉妬と恨みの塊だから…。
ネット民は本当に批判が大好きだね。
私が中二の頃なんて、お兄ちゃんとパソコンを奪い合いながらメイプルストーリーやってたけど?
彼女の家はお金持ちなんだね。愛する自分の娘にいい物を使わせてあげるだけで炎上するの? ブドウを食べられない者がブドウは酸っぱいと負け惜しみを言うのと同じだね、ウケるw
今の時代は、賢い頭脳を持っているよりも金持ちの両親がいるほうが有利なのか?
別にこのゲーム環境はめちゃくちゃ高性能ってわけでもないし、いいんじゃない?
親が望んで娘にお金を使いたいんだから使えばいい。
こんな幼い子を叩いてどうすんの?
もしこの子がいきなり、実は33歳のおじさんでしたって釣り宣言したら、風向きはどう変わるかな?w
パソコンも周辺機器も自分で買ったよ。中三の夏休みにバイトした。大変だったけど、達成感はある。
この女の子の返し方に、すごく教養を感じる。
自分が貧乏で他人が裕福なのを許せないからって叩くのはやめなよwww
なんで炎上してるのか分からないな。コンプレックスにとらわれて可哀想に…。
自分のパソコン周りは、電気代を自分で払ってないのを除いてあとは全部自分で買った物だぞ…。
俺は一番最後のツイートのゲーム環境を高く評価するw
自分で組み立てた。
3~5万台湾元(10-15万円)のスマホを買っても誰も何も言わないのにな。
うちのパソコン環境は全部自分で買った物だぞwww
いい家に生まれるのも一種の実力だから…(泣)
負けた…。
無職男性のパソコン環境www
中二なら当然両親の金だろ。僕は自分の子供に金をはたいて買ってやりたいし、それは自分自身が望んですることだよ。
めっちゃ普通じゃん!
無職男性のやつ笑ったwww
俺って貧乏なんだなって思った…。
このゲーム環境はなかなかだね!
この子はまだ学生だし、両親がどうやって彼女を可愛がるかは他人には関係ないでしょ。
生まれがいい人はイキってもいいと思うよ…。
生まれがいいのも実力の一種だから、炎上することではないよ…。
悪いな、俺のスマホやパソコンも家族に買ってもらった物だよw
いい両親を持つのも実力のうちだな…はぁ…。
「親に感謝してる」って、すごいな。
親の金を使って何が悪い?
いったいどこに叩く必要があるんだ…?
両親が好きで買ってあげてるならいいでしょ。
他人が口出して炎上させるようなことじゃないよ…。